・・・って、インスリンで、おなかいっぱいなんですけど・・・
2016.08.29
category : 健康
コメント
鍵コメさんへ♪
ご心配頂きありがとうございます。
数年前から続く、よくわからないこの腸崩壊は、
午前中の、長くても1~2時間で解決する症状で、
胃とは無関係っぽいんです。
おかげで、今日の夕食も、
楽しく作って美味しくいただけました♪
(飲み過ぎて食べ過ぎたかも…)
2016.08.29 SP♪ 編集
薬のせいかな?
なくなった2kgよかったら差しあげますよ〜♪
時間的に、夜に飲んだ薬の影響でしょうかね?
体に合わなくてPPになるなら、薬は効く前に出てっちゃってる?
体に「毒」だと判断されてるってことですよね。
出したらそれこそ OS-1 とか補給してくださいね!
お昼ごはんにこっそりいるカワイイヤツらはブロッコリの芯ですか??
2016.08.30 カッパ 編集
カッパさんへ♪
>なくなった2kgよかったら差しあげますよ〜♪
ありがとうございます。
お気持ちだけありがたく頂戴します♪
>時間的に、夜に飲んだ薬の影響でしょうかね?
うーん、お薬だとすれば、
一番怪しいのは鉄剤なんですが、
鉄剤を飲み始める前から、この症状があったんです。
強直性脊椎炎は、潰瘍性大腸炎やクローン病を合併することがよくあるらしいので、そっち系の検査を受けた方がいいのかなと思ってます。
去年、甲状腺機能が突然亢進した時にも同じような症状が続いたから、それも怪しいです。
>お昼ごはんにこっそりいるカワイイヤツら
*ブロッコリーの茎ちゃん♡* です。
↓ ↓
http://cookpad.com/recipe/2875669
皆さんのつくれぽ写真楽しいですよ♪
2016.08.30 SP♪ 編集
Author:SP♪
2009年10月 緩徐進行型1型糖尿病 (SPIDDM)と診断されました。
同年冬より手足の血行障害が現れ、レイノー症状と診断されました。
また、2015年11月、仙腸関節炎左右ともgrade2となり、強直性脊椎炎の診断が確定しました。
次男は、10年以上前の交通事故の後遺症(高次脳機能障害・難治性てんかん)があり、精神障害者保険福祉手帳を取得しています。
私も、障害者福祉について、少しずつ、勉強していきたいと思います。
Copyright ©☆☆☆ SP♪IDDM+レイノー!! ☆☆☆. Powered by FC2 Blog. Template by eriraha. Photo by sozai-free 2000px.
コメントを投稿